紙兎ロペ

『紙兎ロペ』(かみうさぎロペ)は、TOHOシネマズとROBOTによるGiftMovieプロジェクトの第1弾として、TOHOシネマズの57劇場で全ての劇場作品の広告の間に公開された日本のコメディアニメーション作品、およびその作品の主人公の名前。YouTube内「GiftMovieROBOTさんのチャンネル」(紙兎ロペ特設チャンネル)においても公開されている。2012年5月12日より長編映画が公開され、BS日本映画専門チャンネルでも『miniロペ』のタイトルでミニ番組として放映されている。同年11月16日からはフジテレビの朝の情報番組『めざましテレビ』でも放送されている。





東京都葛飾区と設定された下町のレトロな風景をバックに、紙兎ロペをはじめとした動物のキャラクターが繰り広げる「ゆるい」会話を中心としたアニメ。映画館の予告編の上映時間に、1本あたり2分半程度の短編として上映される。

監督は内山勇士(ウチヤマユウジ)で、登場人物の声も担当している。ただし、エピソード「回覧板」にて篠田麻里子(AKB48)がアキラ先輩の姉役で参加しているほか、後述の映画化ではゲストキャラクターの声優に芸能人が起用された。
2012年には長編映画『紙兎ロペ つか、夏休みラスイチってマジっすか!?』が公開された。
同年はパナソニックのヘッドホン RP-WF7や携帯電話キャリア・auや宝くじとのコラボレーションムービーの公開や帽子ブランド・CA4LAとのデザインコラボ商品発売などさまざまな企画が行われた。
2012年11月現在、YouTubeでは600万回超の再生回数となり、DVDは3までの売上が累計6万枚以上となっている。

ストーリー 地元好きの高校2年生紙兎ロペと、ロペの先輩に当たる3年生の紙リスアキラ先輩との間で繰り広げられるストーリーを描いたショートアニメーション。ストーリーは彼らが映画館に行く途中を描いたものとなっている。

キャラクター 声は一部を除きすべて内山勇士。

紙兎ロペ
主人公。紙兎。都立高校2年生。アキラ先輩とつるんでたびたび映画館へ出かけるが、その度に先輩のわがままに振り回されている。2010年前後の若者らしい言葉で話し、「えっ? マジっすか?」が口癖。いわゆる哺乳類のウサギでなく、紙なのでサメのいる海に入っても問題ないらしい。駄菓子が大好きで、カリカリ梅を食べ過ぎてよく下痢をする。
アキラ先輩
紙リス。ロペの1年先輩の高校3年生。5人姉弟の末っ子長男。体格はロペよりも小柄で、ほお袋がある。好奇心旺盛だが傍若無人。駄菓子屋「林商店」のヘビーユーザー。
アキラ先輩の姉
声 - 篠田麻里子(AKB48)
「回覧板」に登場。大学生。アキラ先輩のいい加減な生活態度にいつも腹を立てている。回覧板を届けさせるために弟を原チャリで追いかけてきて叱りつけた気の強い性格。彼氏がいる。
山田さん(闘牛)
「闘牛編」に登場。
アキラ先輩マジ最高です!! 超~笑えるょ・・・・
紙兎ロペ
  


2012年12月08日 Posted by ピータン at 17:19Comments(21)

14年眠り?





観てきました・・・・・

破がとても面白かったので今作Qもとても楽しみにしてました。
破からオリジナルなストーリーになってますます期待してました。
とくにシンジくんがエヴァに載ってレイを助けるという意思(パチンコでもお世話に)自分で決断したその判断と成長にとてもわくわくしてました。

そのテンションのままQを・・・・・・・・・

なんですかこれ?

超大型戦艦が登場するし・・・・
カヲルくんの扱いはほとんど手抜き?
冒頭の周回軌道の作戦行動はとてもきれいに作られていて・・・・
テンションあがってこれから始まるエヴァワールドにとてもドキドキしてました・・・・
状況が理解できないまま・・・・・・・・・
この映画の一番の見どころは、冒頭の10分ぐらいがおもしろい?
あれ?って感じで満足できずに終わってしまいました・・・・
最後に「つづく」って出てきた時には呆然としました・・・・

3年かかってこれだけ?

期待してたのに・・・・ ミサトさんにもイライラです・・・・

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q


  


2012年12月07日 Posted by ピータン at 17:15Comments(14)